 
            補助金詳細
SUBSIDY DETAILS上限金額
助成額
            助成額
                            3,000
                万円
                    
            更新日:2024/09/26
京都府:「京都府3R技術開発等支援補助事業」(令和6年度)
            産業廃棄物の3Rを推進し、環境負荷の少ない循環型社会の構築に資するため、府内の事業者が産業廃棄物の3Rその他適正な処理の促進に係る技術開発等に要する経費の一部を助成します。
※応募を検討されている場合は、必ず事前にご相談下さい。
        
        - 
                対象地域京都府 
- 
                実施機関一般社団法人京都府産業廃棄物3R支援センター 
- 
                公募ステータス公募終了 
- 
                上限金額・助成額3,000万円 
- 
                補助率・研究・技術開発等分野:1/2・2/3(下限額50万円) ・リサイクル施設等整備分野:1/3(下限額50万円) ・販路開拓等分野:1/2・2/3(下限額20万円) ・建設系産業廃棄物AI・IoT開発導入分野:1/3(下限額100万円) ・プラスチックごみ資源循環モデル分野:10/10 ※分野により上限額の変動あり 
- 
                申請期間〜2024年07月31日 
- 
                目的研究・実証実験・産学連携/ものづくり・新商品開発/販路開拓・販路拡大/環境 
- 
                対象経費専門家謝金/出展料・出店料/通信運搬費/広告費/旅費/機械装置等費/委託費/借料/設備購入費/原材料費/資材費/工事費 
- 
                対象事業者個人事業主/法人 
- 
                公式公募ページhttps://www.kyoto-3rbiz.org/hojo1/ ※終了している可能性がありますので、実施機関にご確認ください。 
