補助金詳細

SUBSIDY DETAILS
上限金額
助成額
6 万円

更新日:2025/11/12

徳島県東部圏域:「「藍のれん」のあるまちづくり推進事業助成金」

  • 地域活性・まちづくり
  • 観光・インバウンド
  • 制作費・開発費
  • 飲食業
  • サービス業
  • 当該地域事業者
徳島県東部圏域15市町村内に、徳島の誇りである阿波藍を用いた「藍のれん」を掲げる飲食店及び観光施設が増えることで、訪れた観光客に徳島らしさを感じていただける魅力的なまちづくりを推進するほか、域内住民が阿波藍の魅力を再認識することでシビックプライドを醸成することを目的に、域内の飲食事業者及び観光事業者が店舗に掛ける「藍のれん」の製作に係る費用を助成します。
  • 対象地域

    徳島県:徳島市/徳島県:鳴門市/徳島県:名東郡佐那河内村/徳島県:名西郡石井町/徳島県:名西郡神山町/徳島県:板野郡松茂町/徳島県:板野郡北島町/徳島県:板野郡藍住町/徳島県:小松島市/徳島県:板野郡板野町/徳島県:板野郡上板町/徳島県:吉野川市/徳島県:阿波市/徳島県:勝浦郡勝浦町/徳島県:勝浦郡上勝町

  • 実施機関

    一般社団法人イーストとくしま観光推進機構

  • 公募ステータス

    公募中

  • 上限金額・助成額

    6万円

  • 補助率

    ・四国観光旅アプリ「しこくるり」の参画事業者である場合;定額 ・四国観光旅アプリ「しこくるり」の参画事業者でない場合:2/3 ※要件により上限額の変動あり

  • 申請期間

    2025年07月24日〜2026年01月30日

  • 目的

    地域活性・まちづくり/観光・インバウンド

  • 対象経費

    制作費・開発費

  • 対象事業者

    当該地域事業者

  • 公式公募ページ

    https://www.east-tokushima.jp/etta/news/detail.php?id=729 ※終了している可能性がありますので、実施機関にご確認ください。

一覧に戻る